TC88ギアドライブカムハイボリュームオイルポンプブリーザー

simmons

2008年11月13日 20:58

http://blog.dp00009816.shop-pro.jp/?eid=246483

TC88 ギアドライブカム+ハイボリュームオイルポンプ+ブリーザーバルブ
を組みます。

今回は走行距離が約50000キロ
腰上の点検とカム周りの点検がメインですがせっかく開けるので
良いパーツ組んじゃうって話!

まずはバラします。

こんな感じに!

流石はTC88です。ビッグボアのショートストロークなので
シリンダーもピストンも傷が全然ありません。
まだまだ、使えます。

でカム周りのチェックですが、やっぱりノーマルのカムチェーンテンショナーはズリズリに減ってました!
で今回はS&Sクランクブリーザーバルブって言うのを組むのですが
解かりやすく言うと、クランクケースの内圧を一定に保ってくれる!
まあ、他にも色々と良い事はあるのですが、一々書くのもめんどくさいので!

そしたら、ハイボリュームタイプのビレットオイルポンプ!
何か、これ入れたら、オーバーヒートも心配無さそうね!

そして、ギアドライブに組みかえた新しいカムシャフト!
組んで手で回すと、ベアリングの抵抗が無いのが良く解かります。
ノーマルはブー!!新品なのにゴリゴリ!

でこっちもギアドライブ!

せっかく良いパーツ組んでも全部見えなくなっちゃうけどね!
まぁ、走りと性能で勝負ですよ!

この後、ホイールベアリング交換して、
カムポジションセンサーが死亡してたので交換して
無事に日曜のツーリングに間に合うように出来ましたとさ!



http://simmons-cycles.com/

関連記事